純正の商品のSmart Folioは値段が高いし、他の値段の安いカバーは種類がたくさんあってどれがいいのか選びにくいっと、色々と悩みまして値段も安いESRのカバーを購入しました。
本日は、ESRのiPad Pro 12.9カバー(マット・ブラック)を紹介します。
iPad Proのカバー選びで悩んでいる方は参考にしていただけると幸いです。
ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)

ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)
iPad Pro12.9インチ専用のカバーです。マット・ブラックとマット・グレーの2色あります。
ESRはiPhoneやiPadのカバーを多数販売している会社です。値段は2,000円程で購入することができます。
ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)の特徴
外側は手触りのいいマット・ブラック

カバーの内側、側面はカバーがありません。

カメラと音量調整ボタン

お風呂のフタの部分の内側は肌触りのいい素材

iPad Proのカバー選びで確認したい点
はめ込み式のカバーやマグネットで取り付けるタイプのもの、Apple Pencilが収納可能なものなど、様々なカバーが販売されています。
カバー選びで確認したい点として、
- Apple Pencilの充電に対応している
- オートスリープ機能に対応している
- 落とした場合衝撃に強い
- 側面がカバーされているかどうか
持ち運びで使用する際には、万が一落としても大丈夫なカバーが適しています。
私は持ち運びをするというよりも、主にパソコンのように机に置いて使用することを想定しており、値段の手頃なカバーを購入しました。
ESRに決めた理由は、ESRはiPhoneやiPadのカバーを多数販売している会社と言う理由。
ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)装着
ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)装着してみた感じです。
マット・ブラックの表面は触り心地のいい表面です。皮のような感じではありません。
電源ボタンや音量ボタンが押しにくいということはなく、普通に押すことができます。

カメラ部分は、カバーも出っ張るような感じになってます。
机に置いた時にカタカタするという感じはありません。

Apple Pencilも充電できます

カバーの端は結構ぴったりです

カバーを立てる

ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)のいい点・イマイチな点
私は、このカバーで十分満足しています。2,000円以下で購入できる保護カバーです。
現状の使用としては、画面横向きでカバーを立てて置いて使っています。
ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)のいい点
実際につけてみてしっかりと画面や背面がカバーされています。マット・ブラックの外側も手触りがスベスベしてて好みです。
また、購入後のESRからのメールサポート。そのメールには商品に関する起こりうる問題とその対処法について記載されています。
問題に該当する場合には、新しく商品を再発送していただけるようでサポートもあるのもいいところです。
ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)のイマイチな点
カバーによって4つの角は保護されているけど側面は開いています。
この点においては全面保護という印象はありません。
今回のiPad ProからApple Pencilを側面につけて充電という仕様になったので仕方がないとは思いますが、 上下ははめ込み式のカバーになってても良かったかもっと思います。
また、目立ちにくい感じにはなっているのですが、ロゴが2箇所についています。
これはすごく些細な点なのですが、カバーにもシンプルなデザインや無地を求める方には多少気になるかもしれません。
その他にはカバーに指紋がついて残るということももありますが、このあたりは使用していたらどのカバーでも指紋が残ると思います。
最後に
ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)を購入したのでレビューしました。
ESRのiPad Pro12.9専用カバー(マット・ブラック)は、個人的にはオススメです。
今後このカバーが使えなくなるまでは使う予定です。
iPad Proのカバーを純正のカバー以外で選ぶとなると、どのカバーも似たり寄ったりな感じがします。カバー選びで迷われている方の参考になれば幸いです。
コメント