iPad mini 第6世代を使い始めてしばらくが経ちました。
そんな中でよく使うアクセサリーやあわせて購入しておいて良かったおすすめのアクセサリー類があります。
本記事ではiPad mini 第6世代にあわせて購入したいおすすめのアクセサリーについて記載。
実際に使用してみて良かったと感じるアクセサリー類になります。
iPad mini 第6世代におすすめなアクセサリー

iPad miniにおすすめなアクセサリーは以下の通りになります。
- Apple Pencil 第2世代
- ケース
- 保護フィルム
- クロス
実際に使って感じて良かったアクセサリー類です。
iPad mini 第6世代をどのように使用するかによっておすすめなアクセサリーは多少変わってきますが、コンテンツ消費でもクリエイティブ用途でも使えるアクセサリーを紹介していきます。
Apple Pencil 第2世代

タッチ操作をするならApple Pencilはかなりおすすめのアクセサリーです。
Apple PencilはiPadの操作体験をかなり良くしてくれます。
Apple Pencilに関してはイラストを描く、ノートを取ると絵や文字を書く人のためのアクセサリーという感じですが、ただのタッチ操作をするだけでも操作体験が変わるアクセサリーです。
Apple Pencilは値段が高いですがそれに見合った価値はあります。
私は今までiPad miniではサードパーティ製のスタイラスペンを購入して使ってましたが、使いにくさを感じてアップルペンシルを購入してます。
ケース

iPad miniに関しては持ち運びもしやすいサイズで使用する場面も広くなります。
持ち運ぶことや本体を保護するためのケースはあると便利です。
最近のものではケースカバーでフタの部分を折り曲げてスタンドにできるタイプで機能的なものが多く販売されてます。
サードパーティ製のケースもいいかと思いますが、個人的にはスマートフォリオがおすすめです。
スマートフォリオは側面は保護できない形のカバーですが、取り付けたときのiPadの薄さを感じやすいことやAppleの純正のアクセサリーでの統一感を感じることができます。
私は、スマートフォリオと100円ショップで購入したスリーブケースに入れて持ち運んで使ってます。
保護フィルム

iPad miniは持ち運んだり移動させて使うので保護フィルムがあると安心です。
保護フィルムに関しては、保護することはもちろん画面の見やすさも変わらないものが良く取り付けも簡単なガイドが付属されてる保護フィルムの購入がいいです。
貼る作業が苦手な方でもガイドがあると綺麗に貼り付けることができます。
また、Apple Pencilでノートのように使う場合にはペーパーライクフィルムがあると便利です。
おすすめは着脱式のペーパーライクフィルムが便利。
クロス
iPad miniは画面をタッチしての使用もあるので指紋がつきやすくなります。
クリーニングクロスは1枚あると便利です。
個人的におすすめはサンワサプライのクリーニングクロス。
クロスのサイズも大きくしっかりと手に持ってふき取りができます。
Appleから販売されてるクリーニングクロスもありますが値段はかなり高い印象です。
これらのアクセサリーはiPad miniを購入すると同時に購入しておくとより快適にiPad miniを使い始めることができます。
最後に
iPad mini 第6世代にあると便利なアクセサリーです。
あと、実際使ってはないですが気になるアクセサリーがあります。
iPad mini第6世代用のMOFTが個人的にはかなり気になるところ。
iPad miniは横向きや縦向きでも使うのでMOFTで縦置きできるのは非常に魅力的に感じるところです。
スマートフォリオでは横向きに置くことはできても縦向きに置けない感じです。(スマートフォリオでは縦に置けますが不安定・角度が垂直になることがあります)
コメント