iPad Pro 12.9インチ用のMagic Keyboard(ホワイト)を使い始めて半年以上が経ちました。
Magic KeyboardですがiPad Proの使用範囲が広がる感じで気に入って使ってます。
使ってるなかで色々とMagic Keyboardの良さや気になる部分がわかってきました。
本記事では、iPad Pro 12.9インチMagic Keyboardの長期使用レビューになります。
iPad用のMagic Keyboardの購入を考えてる方の参考になればと思います。
iPad Pro 12.9インチMagic Keyboardの使用感

iPad Pro 12.9インチ用のMagic Keyboardですが、長期使用してる中で私が感じたことは以下の通りになります。
- Magic Keyboardの打ち心地
- フタ側にiPad
- iPad Pro12.9インチとMagic Keyboardの重さ
- ファンクションキー
気になるところが3つある感じです。
Magic Keyboardの打ち心地

このMagic Keyboardですが、毎日使ってる中で感じることとしてMagic Keyboardの打ち心地の良さがあります。
個人的にはキーストロークの浅いキーボードが好みということがあるかと思いますが、このiPad Pro用のMagic Keyboardは打ちやすく感じます。
キーと打ったときのキーの跳ね返りの心地よさがある感じやストロークが浅いので指に引っかかる感じはなくて、早いタイピングができるような感じがあります。
私はMac用のMagic Keyboardも所有してて使ってますが、このiPad用のMagic Keyboardの方が打ち心地が良く感じます。
ちなみにAppleによるとiPad用のMagic Keyboardはシザー構造のキーボードになるようです。
バックライトキーを搭載。キーの運びが1mmのシザー構造により、静かで反応の良いタイピングができます。
https://www.apple.com/jp/ipad-keyboards/
あとは、タイピングの音は静かでカチャカチャするような音はありません。
このMagic Keyboardの打ち心地に関しては、今までいろんなキーボードを使ってきましたが一番打ち心地のいいキーボードに感じます。
一度体験してほしい打ち心地という感じです。
フタ側にiPad

このMagic Keyboardですが、iPadをフタ側に取り付けてから使うのでフタ側がキーボードの部分よりも重たくなります。
私は、ベッドに寝転びながらタイピングの作業をすることがあって柔らかいところや不安定なところに置いてタイピングするとiPadが重さで揺れます。
iPadが浮いているデザインになってることもあってか揺れる感じがすごく伝わってきます。
iPadが画面になるので仕方がないかとは思いますが揺れるのが少し気になるところで、画面に映り込む反射の光がちらちら揺れるので気になることもしばしばあります。
あと、購入当初にも気になったことでMagic Keyboardは開閉のやりにくさがあります。
MacBookには開きやすいように指の引っ掛かりがあって、指一本で画面の部分を開けることができます。
ですが、このMagic Keyboardには指の引っ掛かりがなく、iPadを持ち上げて開く感じになります。
MacBookの開閉に慣れてるとiPad用のMagic Keyboardの開閉は気になるかと思います。
iPad Pro12.9インチとMagic Keyboardの重さ

iPad Pro 12.9インチとMagic Keyboardの組み合わせですが重さはあります。
測ってみると以下のような重さになります。
重さ iPad Pro 12.9インチ 2021 +Magic Keyboard (+スキンシール等) | 1,384g |
持ち運びするには少し気になる重さです。
現状販売されてるM1 MacBook Airでは約1.29 kgで、最大厚み幅が約1.61 cmになります。
M1 MacBook Airと比べてみても重さがわかるかと思います。
ファンクションキー

iPad用のMagic Keyboardにはファンクションキーの一列がありません。
Mac用のMagic Keyboardではファンクションキーがあり、明るさや音量の調整をする時によく使ってます。
iPad用のMagic Keyboardでは明るさや音量の調整をする時にはキーボードから操作はできず、カーソルやショートカットキーでコントロールセンターを開いてカーソルで調整する必要があります。
明るさは自動調整の設定をしておけば気になりませんが、音量に関してはキーボードから調節できる方がより使いやすいかと思います。
YouTubeやネットフリックスなどを見る時にも音量をさっと変えることができると嬉しいと毎回思います。
iPad Pro 12.9インチ用Magic Keyboardはいる?

iPad Pro 12.9インチ用Magic Keyboardですが、あれば便利ですが必須ではないというふうに感じてます。
Apple Pencilのように絶対にアップル純正のこのMagic Keyboardはおすすめ!というふうには言いにくい感じです。
iPadで文章を作成する作業をする時には本当に便利ですが、他にMacBookを所有しているとか文章を作成する作業はあまりしないという方にとっては不要かと感じます。
自分の使用用途をしっかり見極めてMagic Keyboardの検討をするのがいいかと思います。
iPadが使いやすく感じてるとかこだわりがある方で文書を書く作業をするならオススメに思います。
Magic Keyboardの長期使用レビューまとめ
Magic Keyboardを長期使用して感じたことですが、文字入力のしやすさは強く感じます。
キーボードを打ってる感じやキーの跳ね返りは心地よさを感じます。
ですが、気になる点も複数あるふうに感じます。
コメント