YouTubeでiPadやアプリの使い方に関する動画を更新してます、こちらからどうぞ

LumaFusionでボイスチェンジ!匿名のような音声にする方法

iPadで動画編集

LumaFusionにあるオーディオの設定から音声を変える方法を紹介します。

モザイクや音声を変える編集をすることで証言映像のようなイメージの映像を作ることができます。

スポンサーリンク
YouTubeで動画更新中

YouTubeでiPadの便利なアプリや使い方、Apple製品のレビューなどを紹介しています。

私のチャンネルはこちらからご覧ください。

LumaFusionでボイスチェンジする方法

LumaFusionの編集画面

まず、音声を変えたいクリップを選択して編集画面を開きます。

オーディオの設定で右側の上にあるアイコンで波のアイコンを(左から二つ目)選択します。

アイコンを選択した中からピッチを選択します。

LumaFusionのオーディオの設定画面

ピッチを選択したら右側の下に「Pitch Scale」の項目が表示されます。

ここのバーを右が左のどちらかへ動かして音声を変えます。

右側にバーを移動させると高い声になり、左側にバーを移動させると低い声になります。

簡単に声を変えることができます。

LumaFusionのボイスチェンジを動画で確認

最後に

匿名のような感じの映像を作る際には便利な機能です。

LumaFusionで簡単に操作できるのでためしてみてください。

この記事を書いた人
satoshi

iPadが好き。satoshiです。
Apple製品、主にiPadやアプリの情報を発信しています。

2010年の初代iPadから使っています

現在、iPad Pro 2021 12.9インチをメイン機で使用。
iPad Proで動画編集やイラスト制作、ブログ(WordPress)更新、音楽制作をしてます。
具体的な使い方などYoutubeで動画投稿してます。

satoshiをフォローする
iPadで動画編集
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
satoshiとiPad Pro

コメント